PRO NATURA

当財団について

公益財団法人自然保護助成基金は、国内外の自然環境保護のための助成事業を行っています。
“pro natura” とは、英語の “for nature” (自然のために)に相当するラテン語です。
「自然のためになりたい」が当財団のモットーです。
当財団では、国内外の自然環境を保全するための研究や、市民活動に対して助成事業を行っております。
随時、自然保護、環境保全に関する相談に応じております。財団事務局までお問い合わせください。
他団体主催の行事等は、Facebookにてお知らせしております。そちらもご覧下さい。

             

お知らせ

2月22日開催イベント「いのちをつなぐ水と流域・地球市民フォーラム in Tokyo 2025」 @国連大学

水と流域・地球市民フォーラム事務局様様より、2月22日(土)10:20~18:10に国連大学 ウ・タントホール(東京都渋谷区神宮前5-53-70)で開催される「いのちをつなぐ水と流域・地球市民フォーラム in Tokyo […]

年末年始休業のご案内

以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

事務所移転のご案内

12月13日(金)より、事務所を現在の渋谷区松濤から、港区新橋に移転する運びとなりました。 新しい住所、電話番号は以下の通りです。 〒105-0004 東京都港区新橋4-24-11 TKK新橋ビル3階 電話番号:03-6 […]

PNニュース第34号掲載について

ニュースレター「Pro Natura News (プロ・ナトゥーラ・ニュース)No.34」を発行しました。 今回は「沿岸域と自然保護」をテーマに、有賀祐勝様(当財団顧問)と仲岡雅裕様(北海道大学教授)よりご寄稿いただきま […]

第35期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 助成先決定

2024年9月24日の臨時理事会において、第35期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成の助成先が下記の通り決定いたしました。 今期の応募件数は107件、採択件数は30件、採択金額は3,607万円でした。 多くのご応募をいただき […]

助成事業・申請書類

環境省「生物多様性のための30by30アライアンス」に参加しています。

2030年までに陸と海の30%以上を健全な生態系として効果的に保全しようという「30by30目標」があります。 「生物多様性のための30by30アライアンス」は、30by30目標の達成に向けた取り組みを進めるために発足され、 有志の企業・自治体・団体等が参加しています。当財団もアライアンスに参加し、事業を通して目標達成に取り組んでいます。

30by30サイトはこちら


TOPに戻る